
開催済み
オリジナル曲をバズらせるため手法
片桐周太郎: 2025/04/18 (金) 20:00 ~
本講義では片桐周太郎氏を講師に迎え、「オリジナル曲をバズらせるための手法」について解説していただきます。
内容説明
1.バズりやすいプラットフォーム
・バズ初心者向けの最強SNSは?
・なぜニコ動やYouTube(フル尺)は難しいのか?
2.曲のサイズはショートでOK
・フルサイズよりも15秒〜30秒で勝負
・TikTokでは“耳に残る○○”が刺さる
3.バズる曲の特徴
・歌詞・テーマが明確に
・繰り返し聴きたくなる“フック感”
・使いたくなるBGMとは
4.実例紹介
・なぜその曲がバズったのか?要因分析
講師紹介
MusicViralスクール代表
作詞、作曲、編曲家。
2014年、AKB48への楽曲提供からキャリアをスタート。
アイドルへの楽曲提供や、アニメソングの制作も行っているほか、
作曲・DTM専門学校「MusicViral」の代表講師をつとめる。
TIKTOKのフォロワーは2万9千人。
現在は様々な第一線のコライトチームと共に作詞・作曲・編曲活動を行なっている。